| [戻る] |
平地型 |
ピラミッド型 |
丘上型 |
ロリュオス
|
ヒンドゥ|教 |
| 879年 |
プリヤコー |
|
|
| 881年 |
|
バコン |
|
| 893年 |
ロレイ |
|
|
| 10世紀初頭 |
|
|
プノンバケン |
アンコ|ル遺跡 |
| 921年 |
プラサットクラヴァン |
|
|
| 952年 |
|
東メボン |
|
| 961年 |
|
プレループ |
|
| 967年 |
バンテアイスレイ |
|
|
| 1000年頃 |
|
ピミャナカス タケウ |
|
| 1060年 |
|
バプーオン |
|
| 12世紀前半 |
トマノン
バンテアイサムレ
チャウサイテヴォダ |
アンコールワット |
|
| 1186年 |
タプロム |
|
|
大乗仏教 |
| 1191年 |
プリヤカーン |
|
その他 |
| 12世紀後半 |
バンテアイクディ
ニャックポアン |
バイヨン |
象のテラス
ライ王のテラス
スラスラン |
|
| [戻る] |
日本の歴史 |
| 866年 |
平安京 応天門の変 |
| 884年 |
藤原氏の勢力強まる |
| 894年 |
遣唐使の廃止 |
| 903年 |
菅原道真死去 |
| 935年 |
紀貫之「土佐日記」 |
| 941年 |
藤原純友の乱 |
| |
|
| |
|
1010年
1016年
|
紫式部「源氏物語」
藤原道長摂政になる |
| 1051年 |
前九年の役〜1062 |
| 1105年 |
中尊寺建立
|
| 1167年 |
平清盛太政大臣になる |
| 1192年 |
鎌倉幕府開く |
| |
|
|
|