2021.2.24(水)
14:00 入院前の covid-19の陰性確認の PCR検査を受ける。(2.14より体温測定・記録)
2021.2.28(日)
13:00 手術入院。T字帯など買い求めて病室へ。18:00 夕食。ネームバンドを付け、19:00 シャワー。髪を洗う。トイレ等準備を進める。
2021.3.1(月)
(手術当日)
未明より絶食。6:45 飲水 100㏄後は絶飲食。トイレ 小のみ。。8:00 には妻が手術立ち合いに来るが、コロナ予防の為面会は出来ず。9:00-11:00 手術。 麻酔薬が注入されると間もなく意識は無くなる。麻酔から覚めたのは 15:00 頃。手のむくみがあるが、特別な痛みは感じない。18:30 お茶を飲む。
2021.3.2(火)
8:00 コルセットを付けて朝食(特別食) 完食。胃腸薬、痛み止めを呑む。10:00 新規にコルセットを作るため測寸。11:30 歩行訓練(立ち上り等)ー!。12:00 昼食。16:30 主治医回診、感触は良い事を伝える。傷口は縫い合わせでなく、テープが貼ってあることを知る。18:00 夕食。
2021.3.3(水)
8:00 朝食(通常食) 完食。9:45 尿管が抜ける。手術着から着替も。11:10 廃血管が抜け、寝返りが出来る。11:30 リハビリ訓練、バランスを取って立ち上がり、よちよち歩く訓練。両足の筋肉疲労感は残っている。12:00 昼食。16:15 小便を促され、100ccほど、大もあり。3日ぶり、いずれも出口に痛みあり。16:30 主治医回診、感触は良い事を伝える。傷口は縫い合わせでなく、テープが貼ってあることを知る。18:00 夕食、ひな祭りの特別メニュー、病床ではささやかな楽しみ。
2021.3.4(木)
6:00 体温測定 6:56 採血。8:00 朝食完食。 9:20 コルセットが届く。9:30 トイレ 大。10:00 シャワー、傷口には防水用テープマスクを貼ってもらう。11:20 リハビリ訓練。12:00 昼食、カレー。16:30 主治医回診。18:00 夕食。
2021.3.5(金)
6:00 体温測定 6:56 採血。8:00 朝食完食。 9:20 コルセットが届く。9:30 トイレ 大。10:00 シャワー、傷口には防水用テープマスクを貼ってもらう。11:20 リハビリ訓練。12:00 昼食、カレー。13:35 婦長挨拶。16:30 主治医回診。18:00 夕食。
2021.3.6(土)
6:50 体温測定。8:00 朝食完食。 9:20 主治医回診。12:00 昼食、カレー。14:20-40 リハビリ訓練。踵着き、膝伸ばし歩き。 両足に架かる体重が重く感じ、足運びがドタドタした感じ。 17:55 夕食。
2021.3.7(日)
7:48 朝食 完食。12:00 昼食。16:10 トイレ。16:30 シャワー。17:55 夕食。
2021.3.8(月)
5:20 トイレ小。両足に重くなった体重が懸かったようなドタドタ歩き。踵着地。6:30 採血。7:48 朝食。9:20-10:00 リハビリ、スクラッチを行う。10:45 トイレ。11:00 シャワー。12:00 昼食。13:40 レントゲン撮影。13:55 主治医回診、3/11(木)テープを取り、退院可能との事。17:55 夕食 投薬は今回迄。
2021.3.9(火)
7:20 トイレ。両膝下が重くドタドタ歩き。踵着地を努力。7:48 朝食。投薬は今朝より無し。 9:20-55 リハビリ、股開き、スクワット、前足折り、腹凹みに注意しつつ!!。10:20 婦長回診。12:00 昼食、薬無し。13:25 トイレ大。13:40 主治医回診。16:30 シャワー 。18:04 夕食。
2021.3.10(水)
7:48 朝食。投薬は無し。10:40 婦長回診。10:42-11:25 リハビリ、股開き、内股を意識、伸ばしきり、遊び筋肉、腹凹みに注意!!。11:55 昼食、薬無し。15:00 トイレ。15:30 シャワー。16:00 主治医回診。17:54 夕食。
2021.3.11(木)
4:30 トイレ。体重が膝下に重く、よろけ気味。7:48 朝食。8:15 主治医が傷口テープ剥がし。8:40-9:20 リハビリ、股開き、スクラッチ、膝後を意識、伸ばしきりを!!。10:40 退院手続きを経て退院。