ワードでホームページを作る
* このページはワードの文章をWebページとして保存して作りました。
ワードを使える人はワードでページを作り、 それをホームページとして保存することが出来ます。
* ホームページ作成ソフトの代替に成るわけではりませんが、取り敢えずページを作るには便利です。
|
← 1. ワード上で、ページを作り、出来たワードのページを 「Webページとして保存」します。 すると、ワードが機械的にHTMLファイルに変換してくれます。
|
|||
2.ファイル名を指定し、ファイルの種類を「Webページ(*.htm; *.html)」として保存すると、→ 通常は、HTMLファイル(aaa.html)と同名のフォルダ(aaa.files)がペアで作成されます。→ *ページの内容によっては、フォルダが作られないこともあります。 フォルダ名にドット(.)が使えないサイトも有りますが、その場合は、「ツール」→「Webオプション」→「ファイル」で「長いファイル名を使用する」のチェックを外すと良いでしょう。参考サイト5 |
|
|||
|
← 3. レイアウト等が対応出来ない場合、その内容が表示されますが、それを承知で「続行」ボタンを押すとWebページを作成します。 |
|||
4. レイアウト等が希望に合わない場合は、 a.ワードで予め非対応を避けたレイアウトにするか、 b.専用のソフトで改めてホームページを作るか、 c.HTMLテキストを直接修正するか、 の何れかで対応する必要があります。
(右図はレイアウトがおかしくなった例です。) → |
|
|||
5. エクセルや他のアプリケーションソフトでも、Webページとして保存する機能を 持っているものがあります。 確認して、使ってみると便利なこともあります。 エクセルの場合 パワーポイントの場合
◆ 参考サイト: 参考1 参考2 参考3 参考4 参考5 参考6 参考7
|
||||
6. Word 2000など古いワードでは、ワードから保存されたファイルは、ワードとの互換性を保つため、「 Web 表示に直接必要の無いタグ」のいくつかも入っていて、ワードからも開いたり修正したり出来るようになっています。 この場合、「HTML Filter 2.1 for Office 2000」を使うと、このWeb 表示に直接関係のない「不要なタグ」を削除することが出来て、情報流出を制限することも出来、ファイルそのものも軽くなります。
Word 2000で作ったファイルにこのFilterを適用するためには、「Office HTML Filter」をインストールした際に、 [Microsoft Office ツール] に作成された[Microsoft Office HTML Filter 2.1] を起動して、「ファイル処理」をします。 |
||||
Top> HP作りTop> HPの仕組‖ HTML初歩‖ 作成ソフト/ Composer/ Wordで作る/ Xlsで作る/ PowerPoint/